ビートランニングのことを詳しく知りたい方は下の書籍やDVDを参考にしてください。
本書は、「ビートランニング」の概要、練習ドリル、練習計画の立て方などの実践法を図解を用いて、くわしく紹介していくものです。「ビートランニング」は斬新な視点からスプリント動作を分析して考案された理論ではありますが、実践する上では専門的な知識を一切、必要としません。年齢、性別を問わず、誰もが簡単に取り組むことのできるメニューとなっています。トレーニングメニューに適した音源を用意して、あとは、ビートに乗ってカラダを動かすだけ。それだけで自分の持っている潜在能力が引き出され、未知の「走」感覚、そして走る喜びを味わうことが出来ます。
出版社: 毎日コミュニケーションズ
「速く走る!」…という目的は一つ。そのために誰もが高めたい能力は何か?それは今まで誰も気づいてなかった視点、「タメ(間)をコントロールする能力」です。この能力こそ、運動にもっとも必要な感覚的要素。ビートランニングはこの感覚的能力を身につけるための基本トレーニングなのです。
現場にいるからこそできた、現場指導者のためのドリルが満載です。陸上競技はもちろん、他競技においても多くの実績が出ています。ジャパンライムが自信を持ってお届けする1本です!
制作:ジャパンライム 全77分
紹介された書籍
過去に紹介された雑誌です。参考にしてください。